2025 09,22 20:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 08,19 01:25 |
|
ここのところ息抜きを兼ねて、C++ Standards Committee's Library Technical Report (TR1)に対応したライブラリを作り始めています。といっても、Boost C++ LibrariesやらGSLやらを寄せ集めて、体裁だけを整えた「いんちき」ライブラリです。実態にふさわしいように、TR1fakeという名前を付けてみました。
寄せ集めなのですぐにできるだろうと思っていたのですが、いざ着手してみると、思った以上に作業量が多いことに気付きました。特にC99互換のライブラリがかなり多く、ここでやっていることとほとんど同じことの繰返しなので、いきなりモチベーションが下がっています。 結局、C99の部分もほとんどは寄せ集めにすることにしました。つまり、処理系がC99に対応していればそれを利用し、なければリンクエラー止む無しという無責任な対応を取ることにしました。GSLを使った数学ライブラリも、GPLに汚染されるのが嫌ならリンクしない(結果として使えない)で済ませることになるので、大差ないかなと勝手に決めています。 TR1は「Effective C++ 第3版」でも紹介されているだけあって、実際に処理系がサポートするようになるまでのつなぎとして、TR1fakeが完成すればそれなりに利用価値があるのかなと考えています。もし、できがよければ公開しますが、あまり期待はしないでください。 PR |
|
2006 08,16 02:56 |
|
最近愚痴っぽい話題が多いような気がしますが、ここ数日、右肘が痛くて仕方がありません。というより、肩から指先まで含めて右腕全体が痛いといった方が正確かもしれません。マウスの使いすぎなのかもしれませんね。
それに加えて、子供連れで動物園に行ったときの紫外線が、思った以上に眼に深いダメージを与えたようです。肘の痛みとあわせて、ここ数日は本当に仕事にならならったので、それを口実に世間並みの夏休みをとることにしました。 私の場合、元々決まった夏休みというのはないので、休みは適当に始まって適当に終わります。17日はTOPPERSプロジェクトのコンポーネント仕様WGの打ち合わせで名古屋に行くので、実質的には今日(16日)までが夏休みになりそうです。 眼に関しては、少し休養を取ったのでかなりましになりましたが、肘だけはなかなかよくなりません。できれば整体に行って何とかしたいのですが、いつも行っているところは夏休みなのか、妻の話によると連絡が付かないそうです。 以前は、少々無理をしても何ともなかったのですが、マウスの使いすぎで肘を痛めるとは、やはり歳なのでしょうか?そういえば、(他人事のようですが)今日は私の誕生日でした。また一つ歳を取ってしまいました。来年からはいよいよ介護保険が必要な(大阪市曰く)ナイスミドルになってしまいます。ちなみに、妻は今年からナイスミドルだそうです。 |
|
2006 08,11 12:20 |
|
何なんだ、この忙しさは...。
世間はもうお盆休みだというのに、仕事が片付きそうにありません。かといって帰省もしないわけにいきません。サイトの更新もしばらく滞っています。結局、今年もまたPC持参で帰省する羽目になりそうです。 |
|
2006 07,30 22:37 |
|
うちの子供たちは「名探偵コナン」が大好きです。今年の5月には劇場版も観に行きました。まだ二人とも小さいので、推理とかはさっぱりわからないはずなのですが、なぜか好きなようです。どこがどう面白いのか、私にはさっぱり分かりません。
ちょっと前、お風呂の中で私が長男にこんな質問をしました。 「コナンに出てくる人で一番好きなのは誰?」ちょっと考えているようだったので、 「コナン? 蘭? それとも服部平次?」と聞くと、長男は意外な人物の名前を挙げました。 |
|
2006 07,30 12:26 |
|
最近、幼稚園に通う長男に自転車を買ってあげました。元々公園などに出かけるのが好きな子でしたが、自転車が手に入ってからは、必ず自転車で出かけるようです。
そして昨日気付いたのですが、自転車の前かごには、おせんべいやら飴ちゃんやらが大量に入っていました。きっと近所の人にもらったのだと思います。自転車で出かけているのは、もしかしたらこれが目的なのかもしれません。ある意味で托鉢のようですね。 |
|
ソフトウェア開発 ホームページ制作 はんこ
![]() |